旅行

町田リス園が怖いと言われる理由2つ。初心者が楽しめる3つのコツと割引情報も!

町田リス園
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!もけ(@hako_moke2020)です。

「町田リス園に行ってみたいけど怖いって本当?」

町田リス園を検索してみると、検索予測に「町田リス園 怖い」が真っ先に出てきて不安になりますよね。

今回は町田リス園に5回以上行っている経験から、町田リス園が怖いと言われる理由を解説します!

ちなみに行ってみたらわかりますが、町田リス園は別に怖くありません!

もけ
もけ
怖かったら何回も行かないよ~笑

そして、町田リス園に初めて行くなら知っておいてほしい、町田リス園をより楽しむコツやアクセス情報なども紹介いたします!

これから初めていく方の参考になれれば嬉しいです。

この記事でわかること
  • 町田リス園が怖いと言われる理由2つ
  • 町田リス園を楽しむ3つのコツ
  • 町田リス園のアクセスや割引情報

町田リス園が怖いと言われる理由2つ

町田リス園ゲート

町田リス園が怖いと言われる2つの理由を紹介していきます。

1.個性的な看板が怖い!?

町田リス園は町田薬師池公園の一部で、あたりは木に囲まれた自然豊かな場所にあります。

園内を進み、約200匹のリスが放し飼いされているエリアに行くとまず目に飛び込んでくるのがこの看板たち!

乳幼児をおつれの方 リスのつめが!歯が‼

おはだを傷つけます。ガード願います

なんとも物々しく味のある看板ですよね。。

もけ
もけ
まあ確かにこれは怖い…笑

副園長の力作だそうで、かなり目につきます。

もけ
もけ
暖かくなる5月頃に注意喚起として出されるそう。

時々怖すぎる看板としてX(旧Twitter)でもばずり、町田リス園の知名度を上げています。

実際に来園したお客さんからは、

「看板の圧が強い」「クセ強でガチめにイイ」「噂通り攻めてた(褒めてる)」などの声があり、結構好評なようです笑

もけ
もけ
しかも時々行くと増えている気がする笑

町田リス園の看板は怖いのか?結論は、

クセの強い看板は確かに怖いけど、町田リス園の立派な名物です。

2.リスが怖い!?

看板にもある通り、リスは本当に怖いのか?というところが気になりますよね。

結論から言うと、(意地悪しなければ)怖くありません。

町田リス園

お腹を空かせたリスたちに、素直にエサをあげれば飛び乗ってくることもないです。

でもエサをチラ見せしといてあげないという意地悪するとこうなります。

リス園

登ってくるとジーパン履いていてもリスの爪が刺さって痛いです。

もけ
もけ
でも可愛いから登ってほしくて意地悪しちゃう笑

しかし画像は2016年の物で、当時は土日でも来場者はかなり少なかったです。

今では知名度が増したのか、体感的には来場者が増えたよう感じています。

人が来ればエサもたくさんもらえるので、以前ほどリスもガツガツしてこない気がします。

リスが怖いという口コミも投稿日を確認すると古いものが多いです。

もけ
もけ
リスたちも野生感が減って、まろやかになった気がする

今では小さい子も多く、みんな穏やかにエサあげできていますよ。

うちの二歳児もできました。

リス園2歳児

町田リス園のリスは怖いのか?結論は、

  • リスに意地悪しなければ、登ってこない。 
  • 以前よりはリスも大人しくなった(個人的体感)

町田リス園をより楽しむ3つのコツ

初めて行くなら知っておいてほしい、町田リス園をより楽しむコツをお伝えしていきます!

1.リスのお腹の空き具合に配慮

町田リス園に行くならば、放し飼いリスたちにエサをあげる体験をしたいですよね。

エサを食べるタイワンリス

町田リス園で放し飼いされているリスは約200匹です。

当たり前ですがリスの数は変わらないので、

お客さんが多く、エサがたくさんもらえておなか一杯になると、リスはほとんど来てくれないですし、

逆にお客さんが少ないと、エサ欲しさにわらわらと集まってきます!

なので、おススメの時間はどんな楽しみ方をしたいかで変わってきます。

小さな子連れや、少しでもエサあげできれば満足な方は、休日がおすすめ。

とにかくリスとお近づきになりたい!!って方は、平日がおすすめ。

  • 小さな子連れ・低刺激で楽しみたい→休日
  • リスとたくさん遊びたい!→平日

ちなみにどちらの日でも間違いないのが朝一です。

町田リス園の開園は10時ですが、最近の休日は開園前から多くの人が並びます。

なので11時ごろになるとリスたちもおなか一杯になってしまって、あまり食べてくれなくなります。

エサ売り場にもこんな看板が出ます。

町田リス園看板

どうせなら手から食べてほしいですよね~。ほんとめちゃ可愛いので!!

あとは夕方の時間も意外と穴場です。

お客さんが減ってきて、またお腹が空いてくるタイミングのようですね。

腹ペコ時間を目指そう!朝一が安定。夕方も穴場

2.服装に注意

人が少ないであろうタイミングで行く場合、心配でしたら長ズボンを推奨します!

休日であれば、普通に公園に行くスタイルで大丈夫です。

  • 人が少なそうなとき→長ズボン推奨
  • 休日→公園スタイルでOK

先日土日に行ったときは、ショートパンツに腹だしスタイルのおねえさんがいて、びっくりしましたが、まあ土日ならリスたちもおなかいっぱいなので大丈夫でしょう。

ただ、単純に虫刺されとか大丈夫?って心配にはなりましたけど笑

周りは結構森なのでね!

3.ふれあいイベントの注意点

町田リス園ではリスの放し飼いだけでなく、モルモット等とのふれあいもできます。

モルモット今回はふれあいできなかったので、エサあげだけ

ふれあいイベントの注意点は2つ。

  1. 開催が限定的
  2. 3歳以上の年齢制限付き

モルモットとのふれあいイベントは土日祝のみで時間も限定です。

そしてその時間が少しネック、タイムスケジュールはこの通り。

『モルモットとなかよしタッチ』一人300円

開催 時間
10:30~
11:30~
13:30~
14:15~
15:00~
⑥(4~9月の日祝のみ) 15:45~

11:30~13:30のお昼前後は、ふれあいイベントは2時間ありません。

一番混む時間は、ふれあいイベントはお休みなのです。

昼前後は2時間ふれあいイベントがない!

そして、モルモットのふれあいイベントでは珍しく、3歳以上という年齢制限もあります。

3歳から入園チケットが必要で、ふれあいイベント参加時もその半券が必要になります。

モルモットだけでなく、時にはカブトムシやウサギのふれあいイベントもありますが、基本的に全て3歳以上です。

ふれあいイベントは3歳以上限定
もけ
もけ
2歳児の我が家は断念泣

ふれあいもしたいな~というご家族は、タイミングに少し注意してみてください。

町田リス園の基本情報と割引情報

アクセスと駐車場

町田リス園は、町田薬師公園という大きな公園の中の施設です。

町田リス園専用の駐車場はありませんが、薬師池公園の駐車場が最寄りになります。

  • 薬師池 東第2駐車場 27台
  • 薬師池 東第1駐車場 156台

どちらも隣接しており徒歩2分くらいで、ストレスなく使えますよ。

もけ
もけ
土日は11時くらいまでが混雑します

駐車料金は安くて安心のお値段です。

時間 駐車料金
1時間まで 無料
1時間30分まで 100円
以降30分ごとに 50円加算
1日最大 800円

所要時間

町田リス園の所要時間は、1時間~2時間くらいでしょう。

放し飼いエリアの他にも動物たちがいます。

町田リス園にはリス以外にも、モルモット、ウサギ、リクガメ、水棲のカメ、オウム、マーラ、デグー等小型の動物たちがたくさんいます。

なかでもモルモットエリアは広くたくさんいます。

町田リス園のモルモット

ゆっくり見て回ったり、ふれあいなどを楽しむと2時間くらいはかかります。

町田リス園の所要時間は1時間~2時間くらい 

料金と割引

区分 料金
大人(中学生以上) 500円
小人(3歳以上) 300円

公式に存在する割引は、団体割引と障がい者割引です。

どちらも100円ずつ割引が適用され、大人400円小人200円となります。

町田リス園でJAF割引は使える?

「町田リス園 割引」などで検索するとJAFが出てくるのですが、

残念ながら、町田リス園でJAF割引は使えません。

町田リス園ではJAF割引は使えない

ただ、リス園と同じ町田薬師公園内にある「町田ダリア園」では、50円の割引が適用できます。

リス園と合わせて利用を検討しても良いかもしれませんね。

まとめ

今回は、町田リス園が怖いと言われる2つの理由楽しむための3つのコツを解説しました。

町田リス園が怖いと言われる理由

  1. 個性的すぎる看板が怖い!でも、これがリス園の魅力でもある。
  2. 腹ペコリスが怖い!でも、意地悪しなければ大丈夫。

楽しむためのコツ

  1. リスが腹ペコの時間を目指そう。朝一が安定。夕方も穴場
  2. 人が少なそうな時、服装は長ズボン推奨
  3. ふれあいは3歳以上、時間も限定的

東京の遊び場、他にも紹介しています。

檜原 森のおもちゃ美術館
【東京都檜原村】『森のおもちゃ美術館』に行ってきた!大人も楽しい癒しの空間こんにちは!もけ(@hako_moke2020)です。 2021年11月にオープンしたばかりの『檜原 森のおもちゃ美術館』に生後1...

以上、参考になりましたら嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました!